スポンサーリンク

【オモウマイ店】福島県のおもてなしがすごいオムライス店「オフィス」の口コミやおもてなしの理由を調査!

エンタメ

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』やSNSで話題の福島県いわき市にある喫茶店「オフィス」。

女将さんが一人で切り盛りする、昭和52年から続く老店舗の喫茶店です。このお店の名物が軽め盛りで頼んだのにご飯5合分のオムライスが提供されることで話題になっています。

今回は、そんなお客さんの想像を超えたオムライスを提供する、「オフィス」の口コミやサービスを提供するに至った経緯について調査しました。

スポンサーリンク

怪物級のオムライスを提供する喫茶店「オフィス」

ピラフ・焼きそば・スパゲッティ・トースト等、サラリーマンにやさしいメニューも取り揃えており、豊富なドリンク、またモーニング時間はドリンク+50円でサンドイッチがついてくるとても充実した喫茶店です。サラダは自分で取りに行くスタイルで、作り置きなのにみずみずしくとてもおいしい。

しかし、オフィスの名物メニューは怪物サイズの「オムライス」。

普通盛りでご飯5合分、ハーフサイズもありますがそれでも2.5合と驚愕..ですが、普通盛りを食べきれて初めて頼める7合の超特大サイズがあります..最初はハーフサイズから挑戦でき、徐々に量を増やせるシステムです。

軽め盛り、普通盛り、大盛りの3サイズがありますが、値段はすべて800円。大食いに自信のある方はとてもお得です。

【住所】福島県いわき市平小太郎町1-15
【営業時間】[月~金]7:00~17:00 [土]10:00~15:00
モーニング7:00~11:00 ※食事は7時から
【定休日】日曜日
【駐車場】無し ※お近くの駐車場 いわき市平十五町目駐車場 等多々あります

喫茶店「オフィス」の女将さんのこだわり

「オフィス」は現在も、女将さん一人で切り盛りしており、口癖は「お客さんの想像を超えないとダメ」だそうです。

そんなお客さんの想像を超えたい思いで、「想像を超え、やすく食事を安く提供する」お店を続けているそうです。

朝は+50円でサンドイッチが食べられ、昼になるとお米2.5合~7合サイズのオムライスがすべて800円とインパクトがありお財布にも優しい値段です。

また、残したオムライスはお持ち帰りができるそうです。

喫茶店「オフィス」の口コミ

オムライスの味はオーソドックスで、ケチャップが濃すぎず食べやすいですが、やはりかなりの量のためリタイヤする人も多いそうです。また、ライスと卵の割合も偏って、途中ケチャップライスのみになってしまうため、とてもきついそうです。

現在も一人で切り盛りしている女将さんは、とても世話好きな方でとても対応が丁寧で優しい、気の良い方です!

 

 

初めて訪れた、ほとんどの人が店頭のオブジェと大差ない量にハトが豆鉄砲を食ったように驚きます(笑)オブジェが異常なオムライスのサイズを表しますが、知らない方が訪れたときは恐怖でしかありません。

【オモウマイ店】喫茶店「オフィス」の口コミやおもてなしの理由を調査!まとめ

福島県いわき市にある、怪物級のオムライスを提供する喫茶店「オフィス」について調査しました。

女将さんの「お客さんの想像を超える」思いで提供されたオムライスは遥かに想像を超えているサイズで、訪れた人を驚愕させます。

オムライス好きにはたまりませんが、食べきる自信のないかたはお持ち帰り覚悟で挑んでください(笑)

スポンサーリンク
アニタメ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました